TYRELL “PK1 + GOKISO”
一体どこからご紹介すればいいのか悩んでしまうくらいのスペックで仕上がってるTYRELL "PK1"スラントデザインフレームの走行性もさることながら、パイプの表情や溶接の美しさが目を引くチタンフ
一体どこからご紹介すればいいのか悩んでしまうくらいのスペックで仕上がってるTYRELL "PK1"スラントデザインフレームの走行性もさることながら、パイプの表情や溶接の美しさが目を引くチタンフ
為替と原材料高騰の煽りを喰らいまくって、国内に入荷する度に売価が変わってるSURLY。同じモデルでも入荷時期によって価格が違うとゆう状況が続いてます。色々落ち付いて是正されるといいんで
"ALL ROAD TOURING BIKE"と題名を聞くと「むむっ・・・何かに特化したフレームか!?」と構えてしまいそうだけど、BRIDGECLUBはボク的街中最強クロスバイクとして見てます
超がつく精度の高いパーツが多い上に、みなさん大好きボクも大好きなMADE IN USAなパーツも多い。でもカスタムとしては目立ちにくい箇所。それが「ベアリング周り」精度の高いケースと高
国内2便目が届いて、お客さんもボクらも絶賛テンション高めでドキがムネムネなSTRAGGLER界隈。CROSSCHECK亡き今、シングルスピードでも多段変速でも自由に楽しめるとゆう、古き良きSU
いよいよ残りがほぼなくなってきたHORIZNTAL451SINGLEのフレーム。次回製作してもらえるのはいつになるやらなので、お早めにご相談お待ちしてます。今回ご納車したのはパ
先日の初入荷に続いて、早速2便目が届きましたっ!!入荷未定って聞いてたんだけどな・・・思ってたよりもだいぶ早かった!!もちろんいいことだけど。先月見たときもカッコよいなーと思っ
自転車と荷物は切っても切れない関係。自転車に乗る時は一切何も持ちません!!とゆう用途のみの人はいいんでしょうけど、日々を楽しく暮らすために自転車を活用したいボクたちとしては自転車に乗る
2024年も既に後半戦に突入していますが、ようやくFUJI 2024年モデル最注目モデルが入荷しました!名前は "ALTERR" (アルター)90'sにムーブメントとなったATB (A
暑すぎず、そこまで寒くもない10~11月は自転車にピッタリの季節。冬のライドもそれはそれでいいものですが、毎朝お布団から出たくなくなるのと同じでどうしても自転車に乗る準備をして漕ぎ出す
少し前にCHRISKINGのインスタグラムで発表されてからこっち、お客さんからもいつだ、いつ入るんだ!欲しい、欲しいぞ!と聞かれてたSEAT COLLARの第一便が届きました。ヘッドセ
SCHWALBEのタイヤラインナップの中では新しい部類に入る "BILLY BONKERS"最初に登場した時には26INCHと20INCHが国内に入ってきたのもあって「あーBMXのパー
ダーティダン、マジックマリー、タッキーチェン、ビッグベティ、ノビーニック、ウィキッドウィル。どれもSCHWALBEのMTBタイヤの名前。うん、どれもナイスネーミングよね。トレッ
2009年にリリースされたDRAKEのミックステープ "So Far Gone"I'm Gone Inは今も聴くくらいお気に入りの一曲(Fワード満載なんでリンクは貼らないでおきます・・・)
いつもVELOSTYLE TICKETをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。年末年始の営業予定についてお知らせいたします。年末年始は下記日程にて休業いたします。