TYRELL “FXa / 勝色”
インスピレーションは吉野山の向こうからTYRELLオフィスのある地元香川県を始め、四国各地の郷土からのインスピレーションを元に作られるストーリーカラーの新作が登場しました。名前は「阿波勝色
Folding(折畳)
インスピレーションは吉野山の向こうからTYRELLオフィスのある地元香川県を始め、四国各地の郷土からのインスピレーションを元に作られるストーリーカラーの新作が登場しました。名前は「阿波勝色
値上げは止む無し、ではどうする?BIRDYはメーカーさんと国内代理店さんの努力によって、ここ4年間値上げなく価格を維持してくれていましたが昨今の原材料&輸送費の高騰の影響もあり7月入荷分よ
再入荷!!店頭在庫が欠品していたF-20RCが再入荷しました。クロモリフレーム&ソフトテールによって得た快適性と路面追従の良さからくる走りの良さに定評があるTICKETでもロングセラーな1
現在の在庫限りで廃盤予定機能面のお話の前に一番大事なことをば。「AIRは現在のメーカー在庫限りで廃盤となります!!」売れてないから?違います。んじゃ何よ?そ
受注期間は7/31までTYRELLの高松本社にて生産されるフォールディングバイク "FCX"一本一本受注生産されるフレーム&フォークは「とにかく速い」ではなく、「走る・曲がる・止まる」、自
やっぱり太タイヤがいい。DAHONの14インチ折り畳みシリーズにはホントに太いタイヤがよく似合う。しかも漕ぎ出しの安定感もグッとあがるのでスタイルだけじゃなく実用での性能もUP。今
店頭試乗車を格安で販売します!現在開催中の大阪万博でも万博スタッフの会場内移動用として活躍してるVICCI。これまでTICKET店頭で試乗車として使用していたバイクを特価にて販売します。
マスタード!!・・・マスタード!?STRiDAのベーシックモデル "LT"の新色 "MUSTARD"(マスタード)が届きました!が・・・マスタード!?めっちゃレモン
5.0が再入荷しました。3月に久々のカムバックを果たしたSTRiDA。流通量の減少でしばらく国内販売が停滞していたこともあって再入荷後はたくさんのお問い合わせをいただき、初回入荷分
小さいけどよく走るヤツ。DAHONの折り畳み自転車ラインナップの中でも今特に人気のある "K9X"Kシリーズの軽量さそのままにホイールの16インチ化とディスクブレーキの採用で、K3
F-20Rが値上げとなります。簡単な折り畳み機構とクロモリフレーム&ソフトテールのよって折り畳み自転車の中でも高い走行性が人気のKHS "F"シリーズ。急なお知らせですが、その中心モデルと
IVEの16インチモデル通常モデルのIVE STANDARDは18インチですが、今回数量限定で16インチモデルが発売されます。16インチモデルは海外で販売されていますが、国内では通常展開さ
MADE IN JAPANBIRDYには純正オプションと純正外オプション、それぞれ様々なアイテムが出ています。今日ご紹介するのは、FULLCLIPさんメイドのフレームアクセサリー。
もう届きました。現車を見せていただいて取り扱いを決めたのが11日。モデル&カラーを決めてオーダーしたのが13日。お店に届いたのが14日。(しかも直接持ってきていただいて)素
とは書いたけど、別にブランドが消滅していたわけではありません。COVID-19時期の流通在庫の減少や国内代理店の変更などもあり、国内での流通がかなり少なくなっていました。が、遂に体