SALSA “JOURNEYER SORA”
SALSA "JOURNEYER"(ジャーニャー)はアルミフレームのアドヴェンチャーバイク。これ1台で全てのフィールドをカバーする!とSALSAが豪語するだけあってフレームセットを含め
SALSA "JOURNEYER"(ジャーニャー)はアルミフレームのアドヴェンチャーバイク。これ1台で全てのフィールドをカバーする!とSALSAが豪語するだけあってフレームセットを含め
久々にFAT BIKEのオーダーをいただいて、無事にご納車できました。SURLY "MOON LANDER"を初めて見たのが確か10年数年前。その頃は前後135mmクイックで前にも後ろ
前回で最後。もちろんボクもそのつもりでブログ書いてました、あの時は。でもそうじゃなかった。日本には早すぎた、確かにそう書いた。でも今回は日本じゃなかった。「アフ
でっか!なっが!かっこよ!これが何かを知らない人でもこう言っちゃうであろうインパクト。salsa "blackborow"ボクたちもその口。見た瞬間ひと
salsaとsurlyって作る自転車、作りたい自転車がどこか似てる香りを出してますがsalsaはプログレッシブでsurlyは少しトラディショナルな印象があります。surlyと違ってsalsaは日々変わ
NEWモデルも続々登場してくる時期で御座いますが、旧モデルは?ま、値下げの時期でもありますよね。。限られた台数が限られたプライスでご提供で御座います。内容はというと極上で御座いますので絶対に買って損は
旧年式モデルの店頭在庫のSalsa cyclesの完成車&フレームをセール価格で御提供させていただきます。フレーム自体はカラーが違うくらいすね、カスタムとしては間違いなくベストな状態各限定1台ですので
Rawlow Mountain Works & SALSA CYCLES POP UP SHOP in SHIBUYAいよいよ来週で御座いますね!皆様ご準備は如何でござ
Rawlow Mountain Works & SALSA CYCLES POP UP SHOP in SHIBUYAOther special store opening ”MIDORINOTENT
要注目のSALSAのカーボンファットバイク BEARGREASE CARBON NX1.アドベンチャーバイクのSalsaで御座いますが、当店もツーリングバイク系をラインナップしておりますがファットバイ
好評でした 2017 SALSA FARGO。前回650Bでご提供させて頂きましたが今回は29er、Mサイズのフレーム。比べていただけますとタイヤのボリューム感の違い等お分かりかと思いますが、より走破
大注目のうちに完売 2017 SALSA FARGO物凄く問い合わせが御座いましたSALSA FARGO、S,Mサイズの国内在庫はあっという間に無くなってしまったそうです。大きいサイズならまだあるかも
当店のSALSA マラケシュの足元に販促用パネルのようなものがございますが、2017モデルより店頭でもラインナップを開始いたしましたSALSA CYCLEのカタログの配布が開始されました。気になる方は
SALSA MARRAKESHフラットバー用のフレームを組み上げました。その他スペックはドロップ用フレームとおなじで御座いますがそれぞれに最適なジオメトリで設計されておりますスペシャリティなフレームで
本格的なアドベンチャーバイクをお探しの方に具体的なご提案で御座います。キャリア、マッドガード装着でイメージをつかんでいただけると思います。計画が進んでいる方は気になるところが価格で御座いますが、ワール