TYRELL “FCX” 4thロット 11/1より受注開始!!
大変お待たせしました!!多数お問い合わせをいただいていたFCX 4thロットの受注が開始されました!今回も生産数は30本となります。受付は受注順になりますのでお早めにお願いしま
大変お待たせしました!!多数お問い合わせをいただいていたFCX 4thロットの受注が開始されました!今回も生産数は30本となります。受付は受注順になりますのでお早めにお願いしま
新店舗での営業を開始して2週間ほど。銀座から築地まで1㎞もない程の移転ですが、新しいお客さんもたくさんご来店いただいて嬉しい限りです。色々たまっていたフレームからの組み立てやホイール組
大変長らくお待たせしました。銀座から築地へのお引越しが完了し、本日より営業開始しました。とは言ってもまだまだお店の造り込みも終わってませんがスタッフ一同、皆さんのご来店お待ちし
自転車ロックと言ったら・・・チェーンロック、プレートロック、ワイヤーロック、U字ロック・・・およそロックとゆうロックはラインナップしている自転車用ロックのリーディングカンパニー
4月は新しく色々スタートする時期。新入学や新入社、異動などなど今までの生活がガラっと変わった人も多いのではないでしょうか。今まで公共交通機関で通勤通学していたけど自転車を使う、
コロナ禍真っ最中の頃に比べると国内在庫も少しは落ち着きを取り戻しつつあるBROOKS製品。相変わらず天然皮革の入手量の関係で潤沢ではありませんが、少しずつ在庫は復活してきています。
2023年初回のMOULTON入荷分がお店に届きました。届いたのは分割フレームのTSR9-SP。カラー名:OLD ENGLISH WHITEはピュアなホワイトではなく少しアイボ
長年の折り畳み自転車と小径車で得た知見をベースにE-BIKEでも確固たる地位を築いているTERN特に荷物の積載に特化したHSDとGSDは日本のみならず海外でも高い評価を受けてい
年末年始にたまった作業もだいぶ落ち着いてきたボクです。今年のカスタム依頼一発目はALEX MOULTONでした。うん、今年もTICKETらしいスタートですね。さかのぼる事5年
たかがフリー、されどフリー?いいや、フリーが全て!!漕ぎ心地も漕いでる自分のテンションも全てはフリー次第!!そう言い切ってるボクです、あけましておめでとうございます。シ
お城製ではない(イギリス生産/PASHLEY製)MOULTONで数少ないフレームセット販売のSST-SP完成車モデルのTSRをベースに各所ブラッシュアップして軽量化を施したモデルです。
米国・SALSA CYCLESとWHISKY PARTS.CO 及び 日本総代理店モトクロスインターナショナルより過去に販売された商品について安全に関するお知らせが発表されています。安全に
KHSならドロップハンドルでも変わらず折り畳める折り畳み自転車で走りがいいものを探すと案外ドロップハンドルのものって少ないんですよね。なぜか。折り畳みがややこしくなるか
先日試乗車が届いていたTYRELL "FCX"続いて販売車の第1便が入荷してきました。今回の仕様はULTEGRA Di2。最近の自転車パーツの話題の中心にいる噂の新型ですね。
走りよりもコンパクトさと軽量にフォーカスした折り畳み自転車DAHON "K3"14インチホイールなので必然的に折り畳んだ時のサイズは一般的な20インチモデルに比べてもかなりコン