BRONZE is Back !!
SIMWORKSさんがMKSに別注している "SIMWORKS by MKS"複数のペダルがラインナップされていますが、一番人気は断トツでBUBBLY。NEXTシリーズのベアリング機構
parts-accesories
SIMWORKSさんがMKSに別注している "SIMWORKS by MKS"複数のペダルがラインナップされていますが、一番人気は断トツでBUBBLY。NEXTシリーズのベアリング機構
シングルフリーと言えば、もはや説明不要のWHITE INDUSTRIES "ENO FREE"これまでは歯数によってボディカラー(フタ)が決まっていました。16Tはブルー、17-22T
入荷した荷物を一個ずつさばいていると、普段見かけない形の段ボールが・・・こ、これは・・・!!た、タビチビトートだぁぁああぁぁーーー!!待ってましたっ!!待ってましたよね
超がつく精度の高いパーツが多い上に、みなさん大好きボクも大好きなMADE IN USAなパーツも多い。でもカスタムとしては目立ちにくい箇所。それが「ベアリング周り」精度の高いケースと高
自転車と荷物は切っても切れない関係。自転車に乗る時は一切何も持ちません!!とゆう用途のみの人はいいんでしょうけど、日々を楽しく暮らすために自転車を活用したいボクたちとしては自転車に乗る
少し前にCHRISKINGのインスタグラムで発表されてからこっち、お客さんからもいつだ、いつ入るんだ!欲しい、欲しいぞ!と聞かれてたSEAT COLLARの第一便が届きました。ヘッドセ
SCHWALBEのタイヤラインナップの中では新しい部類に入る "BILLY BONKERS"最初に登場した時には26INCHと20INCHが国内に入ってきたのもあって「あーBMXのパー
ダーティダン、マジックマリー、タッキーチェン、ビッグベティ、ノビーニック、ウィキッドウィル。どれもSCHWALBEのMTBタイヤの名前。うん、どれもナイスネーミングよね。トレッ
ステンレス製の内部構造によって、抜群の柔らかさとフリクションロスが起こりにくいことで人気の"日泉ケーブル"TICKETでは柔らかさを活かして折り畳み自転車や輪行をする方へもおススメしています↓
組み上げて試乗した時点で既に「最高っ!これ最高やっ!!」とBOSSと二人ワイワイやってたKARATEMONKEYのシングルスピード仕様。あれから数年が経ち、痛んできた消耗部品を入れ替えるタイミ
以前、MOULTON TSR用フロントバスケットやシートシム、コラムスペーサー。さらにその昔はKHSのハンドルアタッチメントなどを作っていたTICKETオリジナルパーツ。その時々のご縁
嬉しいことに定期的にオーダーいただいているNEXTIE CABON RIM。同価格で穴数やロゴの有無、化粧カーボンの仕上げまで好き選べるとゆうリム自体のカスタムメイドにも柔軟に対応してくれるの
自転車に限らず、乗り物と括られるものはすべからく、「摩擦」と「振動」との闘い。乗り物をスムーズに走らせるためにはこれらを如何に少なくしていくかが大事。今回ご紹介するステムはその「振動」
おっす、兄弟。今日もシングルスピード乗ってる?WHITEINDUSTRIESやPHILWOODのハブももちろん最高なんだけど、こうゆうのはどう?↓PROFILERACI
えっ、何を?・・・・・・あっ、KHSをっ!!TICKETの主力選手、KHSのF-20&P-20シリーズ。RCグレードは標準でカーボンフォーク仕様ですが、Rグレードはアル