懐かしのPACER
SURLYが過去にラインナップしていたロードバイクフレーム “PACER”
SURLY特有の屈強なクロモリフレームに100/130mmのフレームエンドにリムブレーキ。
至ってシンプルなロードバイク、故に人気のあったモデルでした。
ディスクブレーキがロードバイクにも浸透し出していた2016~17年頃に惜しまれながらも廃盤となってしまいました。
17年頃にアメリカのSURLYスタッフに会った際に聞いてみたら、
「ペーサーねぇー・・・知ってる。日本で人気なのは知ってんだ。でもアメリカじゃあんまり売れてないんだよね~・・・」って言うてました。

新しいモノが好きなアメリカ人、トラディッショナルなモノが好きな日本人ってとこでしょうか。奇をてらわないシンプルさが好きだったんですよね~。そういえばアレックス元気かな~。
そういった経緯もあって、復刻には全く持って期待できないPACERを1台、委託品とゆうことでお客さまよりお預かりしました。
ドロップハンドルやフロントバスケットもオマケでついてきますので使い方に合わせてセッティングのお渡しも可能です。(工賃別途)
PRICE:¥100,000 IN TAX (委託品につきお支払いは現金のみ)
SIZE : 46

BROOKSサドルやフェンダー、センタースタンドなどが付属してますんで、そのまま街中快適コミューターとして即戦力として活躍してくれそうです。室内保管していたとは言え、年数が経過しているのでタイヤは交換してもいいかも。古のカタログ数値を見ると、水平換算のトップチューブが514.3mm。160㎝台前半の方にジャストかな?
オマケつき
過去に現オーナーさんがドロップハンドルで使用されていた際のハンドル周りとBROOKSのバスケットもオマケでそのままお渡しします。
BROOKSバスケットはワンタッチで取り外しができるスグレモノで、今もカタログ製品として売られているご長寿バスケット。バスケットを取り付けるためのアタッチメントは現在のハンドルに装着済み。

フライトデッキついているTIAGRAだぁー!懐かしいぃー!!整備性いいし、ワイヤー横出しのシフター好きだったんですよね~、見た目も含めて。
<購入に当たっての注意点>
・新品ではありません。現状、乗車に支障がないことは確認しておりますが、自転車フレームやパーツは金属製品ですので必ず経年による劣化は発生します。
・メーカー保証はファーストオーナーにのみ適応されるものとなりますのでメーカー保証は付帯いたしません。
・必ず店頭にて現車確認をお願いいたします。車体は店舗にてお預かりしていますので営業時間中であればいつでも現車確認可能です。
・ご配送は承りますが費用は別途お見積もりとなります。
中古品ですので画像では確認できない傷などもあります。お渡し後のトラブル防止のため、現車確認なしでのご配送とご購入はお断りいたします。
諸々ご理解いただいた上でご検討ください。
<お問い合わせ>