GROWTAC “EQUAL” に待望のポストマウント用シルバーが!
日本にお住まいのSTRAGGLER、KARATEMONKEY、ECRやSTUFF、VOKKAなどポストマウントもしくはインターナショナルのフレームにお乗りのシルバー党の皆さま、お待たせ
日本にお住まいのSTRAGGLER、KARATEMONKEY、ECRやSTUFF、VOKKAなどポストマウントもしくはインターナショナルのフレームにお乗りのシルバー党の皆さま、お待たせ
ミニベロに走りの性能を求めるのは間違っているのか?いいえ、そんなことはないと思います。変速機などのコンポーネントなどと併せて性能UPのカスタムとして選択肢になるのが「ホイール」
MIDNIGHT SPECIALのフレームが届いてます!しかも一本、枠空いてますっ!サイズは54!そう、今しかない!次はいつかわからないっ!(本当に)何はさてお
2021年モデルだったはずが入荷が2022年までずれ込んだDEFTER。スペックシートを見て期待していたモデルだったんですが実物はそれ以上にいいものに仕上がっています。→詳細は
今もイギリス国内の工場で生産されるCARRADICE現在は化繊素材のバッグなどもラインナップしていますがやはりオイルドクロスにレザーストラップのオールディなスタイルが人気のメーカーさん
「何ですかこれ!!??」初めて見た人の感想はまずこれ。デンマークはコペンハーゲン発のカーゴバイクブランド "BULLITT"(ブリッツ)デンマークと言えば何ですかねーヨ
" PORTLAND DESIGN WORKS "略して、PDW自転車の街ポートランドから自転車を楽しむための気の利いたアイテムを発信するブランドです。招き猫とか鳩のボトルゲー
2023年モデルの話もちらほら聞こえてくる11月。ニューモデルやニューカラーの発表があって業界やユーザーさんも沸き立つ時期ですが実際に入ってくるのはまだまだ先のお話。今自転車が
どうやら、これが「最後」の模様。まだ公式のアナウンスはないもののCROSSCHECKはカタログから外れることになってしまうようです・・・ディスクブレーキにスルーアクスルが一般化
"FARAWAY"読み方は「ファラウェイ」和訳すると「遠くまで」自転車で言う「遠い」に定義はないです。過去最高が10㎞しか走ったことない人からしたら15㎞はFARAWA
お店のBROOKSの壁が薄っぺらくなってきたなー・・・と思ってると在庫が届くとゆうある意味好循環な現在のTICKET。レザーサドルが少々とCAMBIUMの限定ものが今回は届いてます。
多くの自転車メーカーが生産を台湾で行っている中未だに自社工場で生産を続ける数少ないメーカーがPASHLEY。100年以上の歴史あるメーカーとして未だに昔と変わらぬ製法で作られる自転車た
「ボク(orワタシ)・・・自転車買うわ」「そんで・・・自転車で遠くまで行きたいんよっ・・・!」「きっと・・・きっと気持ちええんや・・・」なんて妄想があったかはまったくもってわか
中々新しいネタを紹介できないもどかしさでモニョモニョが募るボクのSURLY脳・・・でもそれはユーザーさんもおんなじですよね・・・欲しいけど在庫がない、予約したけど全然入ってこな
大変お待たせしました!!多数お問い合わせをいただいていたFCX 2ndロットの受注が11/1より解禁になります!!今回の生産数は30本受付は受注順になりますのでお早めに