ロンドン市内を西へ、東へ。
今回、友人が運河に浮くナローボート(運河用で細長いからナローボートと呼ぶ)を動かしたいと言うので、お手伝いして来た。ナローボートに住む連中は、サイクリストが多い。ちょっと辺鄙なところに停泊しなくち
今回、友人が運河に浮くナローボート(運河用で細長いからナローボートと呼ぶ)を動かしたいと言うので、お手伝いして来た。ナローボートに住む連中は、サイクリストが多い。ちょっと辺鄙なところに停泊しなくち
whiteとLimeが店頭に入荷致しましたKHS F-20T、KHSでも20インチフォールディングのベーシックモデルとしてご紹介されているのがこちらF-20Tです。カタログ値で10.7kgで¥6500
今回のロンドン滞在中、自転車に乗る機会がいつもより少なかった、というのも1/3の滞在期間中寝込んでたからだ。ものすごい質の悪い時差ボケかと思っていたら、あれよあれよと言う間に発熱、その後お腹を壊し続け
今回もナチュラルな色合いで展開されておりますBRUNO MIXTE F。毎年性別問わず人気モデルですのでカラー展開は非常jに気になるところで御座いますが今年は一段と”淡い”感じのBRUNOブルーノ M
~マシュマロ~ 予測不可能なNEWカラー展開のSTRIDA ストライダ3角形の近未来的な折畳自転車と言えばSTRIDA、幼児用キックバイクのメーカーとは違います。こちら英国ブランドのSTRIDAストラ
色々な国に行っては、パーツを盗まれた自転車、おもしろカスタム自転車を撮り歩いている。至る所にあるので、かわいそうだけど、みて歩くぶんには楽しいね。ってか、みんな懲りないなぁ。もっとちゃんとロックすれば
SURLYのPACERが廃盤となりました。非常に残念でなぜだー!と思うところがあるのですがSURLY的にも思うところがあっての事のようですね。そして無くなるぞーってなると欲しくなるのが世の常ですが恐ら
ただいまです。第二の故郷、ロンドンに里帰りしてました。日本のお花見、ギリギリ間にあったぁ。今日から、また日本で復活です。よろしくお願いします。二年前くらいに、イギリスでは、駐輪している
EWブランド”Pep cycles”。様々な乗り手側の要求を満たしてくれる拡張性の高いモデルNS-D1がもうすぐデリバリー予定です。クロモリフレームのグラベルでもツーリングでもアドベンチャーでもこなせ
KHS F-20RSは150cmぐらいのご身長でもご利用いただける数少ないモデル、元々ホイールベースが短い設計のKHSのFシリーズ、ブルホーンハンドルの先端でコントロールを行う為フレーム設計もドロップ
tokyobike20 IVORY人気カラーで御座います。グレー系なアイボリーですので女性のみならず男性でも違和感ありません。こちらtokyobike20は標準でタイヤもIVORYですので可愛さが倍増
SURLY サーリー STEAMROLLERのSRAM Automatix~の前回の紹介を見て同じカスタムでのご依頼を頂きました。スラムのオート変速ハブは残念ながら廃盤で店頭でも最後のパーツですがハン
折畳電動アシスト自転車の試乗会開催中です!開催中ですよ!バシバシ乗りに来て!場所:velostyleTICKET 銀座店期間:2018/03/13(火) ~ 2018/03/18(日) ※dayton
モールトンSSTを赤と白のテーマカラーでカスタムのご依頼。テーマカラーを赤と白でとお題を頂きました今回のALEXMOULTON SSTのカスタム。コントラストも素晴らしい出来栄えになりました今回も納得
Rawlow Mountain Works & SALSA CYCLES POP UP SHOP in SHIBUYAいよいよ来週で御座いますね!皆様ご準備は如何でござ