ALEXMOULTON TSR-9 DYNAVECTOR 25
以前にご紹介させていただいているALEXMOULTON TSR-9 DV25モデルですがメンテナンスでご来店して参りましたのでご紹介させていただきます。いやいや、ご紹介させていただかずにはいられないで
Bikes / Frames
以前にご紹介させていただいているALEXMOULTON TSR-9 DV25モデルですがメンテナンスでご来店して参りましたのでご紹介させていただきます。いやいや、ご紹介させていただかずにはいられないで
今回はこのTROLLをカスタムペイント、内装ギア11速を装着してご提供です。ハンドルもプロムナードを逆向けでゆったりとした雰囲気でご使用いただけます。
今回は色々とございますBROOKS商品群をカラー別でまとめてみました新しい車体に、お手持ちのカスタムに想像力を掻き立てるお手伝いとなればと思います。掲載商品は全て在庫品です。もう品切れかも、、と思って
2014年モデルのDAHONはホイールの451化が進んでおりますがやっとご紹介させていただきます”Mu Elite”今まで続いておりましたMuが飛躍的進化を遂げて登場しております。ブルホーンバーに45
On-One Midge Handlebarでございます。連日投稿させていただいている記事内容によく登場しておりますアレでございます。マウンテンドロップ、モンスタークロス、のカスタムにはもってこいです
今回のSURLY CROSS-CHECKは以前にお買い上げいただきました車体をカスタムカラーがBeef-Gravy-Brownとすでに懐かしさを感じてしまう渋いカラーです。ハンドルバーの存在感が肝です
発売から変わらず人気の高さを誇るSURLY CROSS-CHECKフレーム設計が色々なカスタムを消化できる自由度の高いサイズ取りとなっておりますがやっぱりカッコイイ、良くできたフレームだから人気なのだ
E.B.S HOBO 展示在庫販売車の完成、ご紹介です。E.B.Sの中でも本格的なツーリングロードとなるHOBO、KAISEI019で組まれたシンメトリーなフレームで快適な走りを約束してくれるでしょう
もはや定番化しつつあるのが”フレームのカスタムペイント”です。自分の好みにフレーム塗装されるというオリジナリティと冒険心は完成度と満足度が一緒になって帰ってくるでしょう。
さあ続けてご紹介26インチで極太のタイヤサイズを有するMOONLANDERの完成車です。2014年モデル、フレームサイズは扱いやすい18インチ、Mサイズぐらいでしょうか。何度入荷してもそのタイヤの太さ
本日関東では午前中に雪との予報でございましたが皆様はもうFATBIKEの準備はお済でしょうか?年に何度かの積雪はもうスグでございます。雪の都心をMOONLANDERで駆け抜けるなんて想像しただけでもな
サーリー本国の説明通りこのKRAMPUSは高速回転を維持したまま物凄いグリップ力でカーブを突き抜けていきます。今までに無い感覚でしょうね。本当に乗っても楽しい新しいカテゴリーの自転車KRAMPUS。
極めて太いタイヤですがスリックですのでペダリングが非常に軽くスピードもそこそこでます。見て良し乗って良しのコレはかなり快適な街乗りバイクですよ。なんと言ってもうれしいのはお値段、20万円を頑張って切り
当店でもリクエスト率が高いTSR-9のブルホーン仕様です。こちらハニーブラウンとTSR-9whiteの相性は抜群です。アレックスモールトン、楽しめる角度が沢山ありますので所有していても飽きないでしょう
アレックスモールトン TSR-9 リミテッドカラーの”Moss”ですが早速ご購入いただきまして、オプションを多々装着いたしましての納車となります。フロントキャリアやデイバッグキャリア、泥除けを装着です