CHRIS KING “MATT MIDNIGHT”
SURLYやE.B.S、ALEX MOULTONなどのフレームから組み上げる場合の指名率No.1。名は体を表しまくりなヘッドパーツのファーストチョイス "CHRIS KING"
parts-accesories
SURLYやE.B.S、ALEX MOULTONなどのフレームから組み上げる場合の指名率No.1。名は体を表しまくりなヘッドパーツのファーストチョイス "CHRIS KING"
クラシックスタイルな自転車ユーザーさんには安定の人気のBULLETT LIGHT(砲弾型ライト)人気ではあるんだけど、市場に選択肢が少ないのが玉に瑕。・・・なんだけど、やっぱり
大事な愛車を長持ちさせるのに一番大事なのは"愛"・・・が全てなんだけどもっと具体的に言うと「メンテナンス」自宅でできるチェーンへの適宜の注油だったり、お掃除だったりと
つまり「ハブダイナモ」みんなの憧れアイテムだね。ボクも使ってるけどこの便利さは一回使っちゃうとクセになってもう手放せないアイテム。何せ「走り出せば勝手につくライ
輪行をしたことがある人や自宅で自転車の整備をする人ならわかるはず。いくら大事に大事にしていても自転車は外で使うものなので「案外汚れてる!!」輪行前の自転車の分解と現地で
たかがフリー、されどフリー?いいや、フリーが全て!!漕ぎ心地も漕いでる自分のテンションも全てはフリー次第!!そう言い切ってるボクです、あけましておめでとうございます。シ
MADE BY "MKS"もうこのワードだけで自転車好きは嬉しくなれる。MKS = 三ヶ島製作所1940年台から一貫してMADE IN JAPANを貫くペダル界のマスターピース
KHS “F-20RC” 新仕様車入荷先日↑のブログでおススメした MADE IN JAPANなブレーキ・シフトケーブル 日泉ケーブル。早速、P20-Rをご納車前にカスタムしたのでご紹
上質な日本製自転車パーツに新たな解釈を吹き込んで世界へ発信する JAPANESE BRANDO "SIMWORKS"日東、本所、日泉、三ヶ島、星、パナレーサー自転車好きな日本人
日本にお住まいのSTRAGGLER、KARATEMONKEY、ECRやSTUFF、VOKKAなどポストマウントもしくはインターナショナルのフレームにお乗りのシルバー党の皆さま、お待たせ
ミニベロに走りの性能を求めるのは間違っているのか?いいえ、そんなことはないと思います。変速機などのコンポーネントなどと併せて性能UPのカスタムとして選択肢になるのが「ホイール」
今もイギリス国内の工場で生産されるCARRADICE現在は化繊素材のバッグなどもラインナップしていますがやはりオイルドクロスにレザーストラップのオールディなスタイルが人気のメーカーさん
" PORTLAND DESIGN WORKS "略して、PDW自転車の街ポートランドから自転車を楽しむための気の利いたアイテムを発信するブランドです。招き猫とか鳩のボトルゲー
お店のBROOKSの壁が薄っぺらくなってきたなー・・・と思ってると在庫が届くとゆうある意味好循環な現在のTICKET。レザーサドルが少々とCAMBIUMの限定ものが今回は届いてます。
のっけからインパクトのある画像ですね。以前もご紹介したことのあるBURLEYのトレーラー "TRAVOY V2"(PRICE:¥48,400 IN TAX)最近お問い合わせいただくこと