CYCLEMODE行ってまいりました。
3日間開催のうちの最後1時間ぐらいで御座いますが頑張って見て来ました。
土日はさすがにお店は空けられませんからね。。
ではでは
BRUNOブース MINIVELO20ROAD カラーはRustGreen いい色ですねー
VENTURA DROP BROOKSが標準装備、ブレーキがギドネットレバー
扱いやすいドロップハンドル、この仕様で¥98000はお買い得です。
もうすぐデリバリーだそうですよーもうスグ、、
問い合わせの多いB-ant 406STEELですが青い車体のものです。
B-antは2月くらいに発表みたいですねーもうしばし。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
TYRELL
いやいや噂のチタン素材のフォールディングバイクですよー かっけーなー
シートポストもチタン。ここまできたらDURA-ACEなんですねーワクワクするなー
16インチのフォールディング、やっぱり16インチ結構小さくなりますね。
滑車付きで転がしも可能ですね、顧客ニーズが反映されております。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
DAHON
Clinch/¥520000 軽量フォールディング 新しいフレーム形状。ロックジョーシステムの進化版。
お値段も進化しておりますね。
今年はロックジョーシステムが2モデルDASH ALTENA ,DASH P8とカラーバリエーションも多く
人気モデルの予感ですね。個人的はALTENA。。
これから続々と入荷予定で御座います。し
モデルによってはメーカー在庫も直ぐになくなってしまいますので要チェックです。
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
tern
Verge X20 これカッコイイですねー、欲しい。
大型が進んでおりますternでございますがコンセプトを含め完成されてる感が御座いますね。
今後も入荷量が増えますのでご期待ください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
STRIDA
今年はまた変化球が多いですね、、
リミテッドモデルやカモフラージュカラーがバリエーションに追加ですね。
お、値上、、
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
5LINKS
お問い合わせも多いですがキャリア、カバー付きの状態を
ご覧いただく機会は少ないかと思います。
是非是非ご注文ください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ダイアテックブースのMOOTS。 キャリアが見たかったです。
カレッジ何とかさんのブースでWORKINGBIKE。
イイですね面白いですね、こういうのがもっと増えれば、デザインもいいですね。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
いやー偏ってますねー
ではデータ量の関係で第一部はこれまで。