チケットで扱っているロンドンのブランドWizard Worksがウクライナ人道支援のために、工賃と材料費全て無償で作り上げたLil Presto Barrel BagとVoila Stem Bag (regular size)。
数日で売り切れたバッグをどうにか1つゲットすることができました。
売り上げの数%を寄付というのはよくあるけど、全額、それも工賃材料費負担でというところがWizard Worksの信念がうかがえる。
今回の寄附金は3327.34ポンド(約56万円)も集まり、全額DECウクライナ人道支援に送られた。
色はもちろんウクライナの国旗カラー。
日本に帰る前にイギリス南部の低丘陵地帯サウス・ダウンズ国立公園まで行き撮影したきた。この景色によく合う色合い。
国旗の青色は空、黄色は小麦を象徴しているだとか。
このステム/サドルバッグをつけてウクライナ支援の気持ちを表して走ってもらえたら幸いです。
(チケットでも当然、利益なしの価格で販売します。一点ものなのでお早めに。)
![](https://vs-ticket.com/wp/wp-content/uploads/2022/08/AIKASAN-1-rotated.jpg)
日本まで無事にお届け。直接カリスマ店長に!
![](https://vs-ticket.com/wp/wp-content/uploads/2022/08/IMG_6514-rotated.jpg)
サドル、もしくはハンドルにつけられるLil Presto Barrel Bag。
![](https://vs-ticket.com/wp/wp-content/uploads/2022/08/IMG_6538-rotated.jpg)
サウス・ダウンズに行くのでSchwalbe Marathonから26×1.9の友達からもらったコンチネンタルのタイヤに履き替えた。
いい汗かくくらいの季節。Surly LHTは今も健在。
国立公園内にサイクルルートがたくさんある。
こんなアップダウンがずっと続く。愛用しているAlakazam Basket bagをカゴに入れて。
遠くには海もみえ、その先はフランスだ。