こんなん待ってた! BROOKS “PECKHAM”
待望の横型バスケットレザーサドルの大家 BROOKSから届いたのは「バスケット」しかも今回の新作は「キャリア取り付け&浅型」BROOKSが随分前からラインナップしているバスケット
parts-accesories
待望の横型バスケットレザーサドルの大家 BROOKSから届いたのは「バスケット」しかも今回の新作は「キャリア取り付け&浅型」BROOKSが随分前からラインナップしているバスケット
バラして再組立あぁーーーしまったーーー手が滑ったぁーーー!!間違ってカラー混ぜちゃったぁーーー!GROWTAC "EQUAL"は豊富なカラーラインナップと抜群の制動力が頼も
代替?ない。言わずもがなのマスターピース PAUL "CANTI LEVER"高精度に切削されたボディ&レバーと可動部分に入ったベアリングのお陰で通常のブレーキレバーのようにバネの
UNPEUオリジナルアイテムが登場ご存じの方も多いかと思いますが、TICKETには関西に姉妹店が3店舗ございます。大阪・南堀江:VELOLIFE UNPEU大阪・中津:UNPEU
色味にやられた。ボトルケージひとつでも素材や形は多種多様。素材はプラスチック、カーボン、アルミ、ステンレス、チタン。形もサイクルボトル用やペットボトル、サイズ調整の効くものまで様々
さらに木を足す。鉄のフレームに、革アイテムを合わせるとカッコいい。これは答え合わせをするまでもなく、太古の昔より約束された「カッコいい」。それからさらにもう一歩踏み込みたいアナタ。
ほんの少しだけ。発売から2年くらいかな?1回限りの生産&取り扱い店舗限定で販売されたGRX LIMITED。TICKETでも在庫を確保して、多数のご用命をいただきましたが、残りもフ
カラーチョイスのできる楽しみ自分の好きなパーツをチョイスしてホイールを組む。これってカスタムとしては最高に楽しいんですが、パーツのチョイスも難しいし、リムとハブ、スポークの相性だったりと考
安心してください、高くないですよ。いきなりお値段。前後セット:¥45,000 IN TAX※タイヤ/リムフラップ/チューブは別途。全シルバーのホイールとしてはかなりパン
MADE IN JAPANBIRDYには純正オプションと純正外オプション、それぞれ様々なアイテムが出ています。今日ご紹介するのは、FULLCLIPさんメイドのフレームアクセサリー。
付け方は前回と同じだけど・・・?前回はSST-SP、今回はGT-Mk3。でも違いはそこじゃありません。どこでしょうか?細かい部分なのでわかりづらいんですが・
SALSAはフレーム以外もイイモノ作ってますSALSAってゆうとフレームが真っ先にきますけど、実は自転車周辺のアクセサリーも昔からイイモノが多いブランド。フロントフォークの両サイドにつける
即完売!からの再入荷高品質かつ軽量な新製品となるとカーボン製品が多い昨今の自転車業界。もちろんイイモノなんですが、カーボン製品は「似あう似合わない」がついて回るのが悩ましいところ。
よーく見てみると・・・ここっ!!↓GRUNGEのサスペンションステム "RANGER"を装着させていただきました。KHSのフレームはシートステーにマイクロサスペンション機構
トカゲ?ヤモリ?イモリ?のどれが正解なのかわかんないけど、可愛らしい爬虫類ロゴが目印のアメリカはノースカロライナ発のCANE CREEK。自転車歴が長い方は「アヘッド」とゆう仕組みを作った