FUJI “BALLAD OLDSTYLE CUSTOM”

ROAD&GRAVEL

「オールディなやつを1台を頼む」

「オールディな雰囲気が出せて」

「早めにお渡しできて」

「あまり高価ではない」

日本で言うところの「実用車」な雰囲気だと理解した我々が選んだのは FUJI “BALLAD”

こうゆう場面ではホントに活躍してくれるFUJI 定番中の定番クロスバイク。

実用車のスタイルにやはりかかせないのがフェンダー(泥除け)なわけですが、BALLADはフェンダーが似合って似合って仕方がないほどのポテンシャルはあるもののフレームとタイヤのクリアランスが狭すぎる。

「取り付けができる」と「カッコよく付けられる」は別の話。

フェンダーとしての機能を果たしていようがカッコよくなければ納得できないのがフェンダースキーのSa.Ga.性。

なので今回も頑張りました。(BOSSが)

FUJI クロモリクロスバイク "BALLAD"

今回使用したフェンダーはSIMWORKS by HONJO “FUJI 36”

ちょっとこれ似合いすぎちゃいますか!?ってほどにバッチリ。

凹凸のないスムース仕上げのフェンダーですが角のあるシャープな仕上げがたまらんフェンダー。

対応タイヤサイズは車体と同じ700x25Cではあるものの、思ってた通りフレームクリアランスがシビアすぎ。

肝心な頑張った部分の写真を撮り忘れたんですが、今回もBOSSが色々と頑張ってくれて

タイヤに擦らない&タイヤに綺麗に沿うように仕上がってます。

FUJI クロモリクロスバイク "BALLAD"

ハンドル周りや変速レバー、その他諸々に手を入れつつ、懐かしのWALD折り畳みバスケットもつけちゃったりして。

後々BROOKSのバネ付きのレザーサドルをプラスするとさらに雰囲気アップしそうです。

https://vs-ticket.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/2dc3addf2b00816a7d2a35ef8910d57c.jpg
TICKET

太目のタイヤがベーシックとなった昨今。25C対応とゆうフェンダーも活躍の場が減っているのも事実。HONJO “FUJI36″も惜しまれながらも現在の在庫限りで廃盤となります。ビビっときた方はお早めにご相談ください!


FUJI クロモリクロスバイク "BALLAD"

https://www.fujibikes.jp/products/ballad/

FUJI / BALLAD

PRICE:¥91,300 IN TAX (完成車標準仕様)

SIZE:49

※サイズ49はトップチューブが水平にはなりませんが160㎝くらいからお乗りいただけます。

カスタム費用:¥70,000ほど(仕様により異なります)

FUJI クロモリクロスバイク "BALLAD"

TICKET SHOPINFO

CONTACT US

VELOSTYLETICKET

VELOSTYLETICKET

都会のライフスタイルにマッチした折畳自転車や小径車長く使えるLongLifeBikeのSURLY こだわりの英国製ALEX MOULTON 純国産フレーム 京都のE.B.S等を中心にLine-up しています。 小さなお店ですが競技モデルとはまた違う快適に長く大事に使って頂ける自転車・部品をセレクトしています。

関連記事

PARTS&ACCESSORIES

TOP