輪行をしたことがある人や
自宅で自転車の整備をする人ならわかるはず。
いくら大事に大事にしていても自転車は外で使うものなので
「案外汚れてる!!」
輪行前の自転車の分解と現地での組み立ての時って
できたー!!・・・と思ったら
「手が汚なっ!!」
ってなるんですよ、ほんと。
この時に手につく汚れがかなりのやっかいモノ。
そんな時にバッグに潜ませておく豆なアイテムがこ、ち、ら

TIPTOPっ!!(チップトップと読んでね)
CLEAN UPっ!!!
お値段なんと、このご時世には嬉しい、¥770!!!
聞こえますね、背後にいるサクラのわざとらしい歓声が
今日ちょうどよくホイールを組んでいたBOSSの手がいい感じに汚れてたんで
協力してもらいました。
油汚れで黒ずんでしまった手・・・

適量を手に平に出してあげて・・・

ごしごしごしっ・・・!!
すると・・・?

うわぁぁぁあああああ!!!
青いゼリーだったCLEAN UPが黒いネリ消しに・・・
ここだけ見るとホラーね。

さらにごしごしするとドンドン固くなっていき
手からポロポロと落とせるようになってきます。

フィニッシュ!!
あら、キレイ。
少量のCLEAN UPで二回くらいやるのがボクのおススメ。

最後にもう一度
TIPTOPっ!!
CLEAN UPっ!!!
是非、自宅での自転車整備や輪行のお供にどうぞっ!!






