便利の極み “ハブダイナモ”

OTHER 他メーカー

何度つけても思うこと。

「最高っ!」

以外にありません。

漕ぎ出せば発電するので充電不要。

電球はLED球なので対応年数は非常に長い。

発電機構が入っているのに軽い回転。

一回使うともうクセになって手放せなくなるハブダイナモ。

フレームから自転車を組む際に組み込むことが多いTICKETですが、もちろん後付けもOK。

ネックとなるのは費用面。

確かにハブもライトもいいお値段しますし、ホイールの組み換えも必要です。

ただそれでも補って余りあるパワーがあると自信を持っておススメできるハブダイナモ。

https://vs-ticket.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/2dc3addf2b00816a7d2a35ef8910d57c.jpg
TICKET

夜間に自転車に乗る際には必須のライト。BOSSもボクも毎日の通勤ライドでこれでもかとお世話になってます。デイリーユースはもちろん、ロングツーリングなんかでも威力抜群ですよ!ホイール径を問わず取り付け可能なので小径車にも是非。

アナタの愛車にも是非。


ライト:B&M “IQ-XS”  /  ハブ:SP “PL-7”

パーツの仕様により変わりますが、ライト/ハブ/スポーク/ホイール組み工賃で¥70,000くらいからご用意可能です。

ライトには制限はあまりありませんが、ハブはフレームとブレーキによってモデルが変わりますので、まずは自転車をお持ちの上でご相談ください。

TICKET SHOPINFO

CONTACT US

 

VELOSTYLETICKET

VELOSTYLETICKET

都会のライフスタイルにマッチした折畳自転車や小径車長く使えるLongLifeBikeのSURLY こだわりの英国製ALEX MOULTON 純国産フレーム 京都のE.B.S等を中心にLine-up しています。 小さなお店ですが競技モデルとはまた違う快適に長く大事に使って頂ける自転車・部品をセレクトしています。

関連記事

PARTS&ACCESSORIES

TOP