クマさん AGAIN
入荷を待っていたもう1色、”BURNT OCHRE” (バーント オーカー)が本日到着!
見事なまでのレンガ色。
つまり「超カッコいい」。

オレンジのロゴカラーとの相性がたまらんです。ボクはこいつはブラック系のパーツで組みたいかも。
https://fukaya-nagoya.co.jp/product/warakin-steel/
OTSO / WARAKIN S
PRICE:¥242,000 IN TAX (フレーム&フォーク)
付属品:スルーアクスル(F&R) / FD台座 / シートクランプ (共にWOLFTOOTH製)
<フレーム規格>
ヘッドセット:上/ZS44 下/EC44
エンド幅:フロント/100x12mm リア/142x12mm
ブレーキ:フラットマウント
シートポスト:27.2mm
BB:BSA(68mm)
タイヤクリアランス:700/650Bともに50mm
※リアエンドのフリップチップをチェーンステー:420mmに設定した場合は40mm

BURNT OCHRE / SIZE:56は輸入元の在庫は完売。TICKETでもこの1本のみなのでお早めにご検討ください!その他、SNOW BLUE / SIZE:54を店頭在庫しています!
BLUE SNOWの写真はこちらから→ OTSO “WARAKIN S” (CLICK)
安く感じる。
クロモリフレーム + フルカーボンフォーク。
走り方に合わせてチェーンステー長を変更できるフリップチップエンド(WOLFTOOTH製)
WOLFTOOTH製のシートクランプ、スルーアクスルが付属。

このスペックで¥242,000 IN TAXってもはや安いと思うんです。今一番おススメしたいフレームなんだと聞かれたら間違いなくWARAKINです。グラベルユースだけでなく、ロードバイクとしても十分楽しめるポテンシャルを持ってます!
<お問い合わせ>