夏のワクワクシリーズ
夏です!雨ばっかりですけど!もう夏です!めっちゃ涼しいですけど!夏ってなんだかワクワクしますよね!あれしたいこれしたい!と自然とテンションも上がってくる季節。
Bikes / Frames
夏です!雨ばっかりですけど!もう夏です!めっちゃ涼しいですけど!夏ってなんだかワクワクしますよね!あれしたいこれしたい!と自然とテンションも上がってくる季節。
自転車の駆動系統で見かけるのは概ね3つ。チェーンドライブシャフトドライブベルトドライブ市場に存在する自転車のほとんどはチェーンドライブです。金属製のチェーンで前
ticketに問い合わせの多いブランドの上位に来るpashley。創業80年の歴史を持ち、小さな工房のビルダーではなくマスなメーカーとして未だに生産をイギリス国内で行っている稀有な会社
アイキャッチ画像からニュージェネレーション感バリバリのフレームカラーですがそこではございません。何がニュージェネレーションなのか?「性能」「機能性」「価格」
ユーザーの皆さんも聞き飽きてるとは思いますし、僕たちも言い飽きてるんですが如何せん入荷が少ない2021年度。このままコロナが収束したとてこの流れはしばらくは続きそうな雰囲気。皆さんお探
Hey Joe, where you goin’ with that bike in the ride?Hey Joe, I said where you goin’ with that bike
vektron s10に続くe-bikeとしてternから登場した " hsd "折り畳みを主眼としたvektronとは違いhsdの狙いは「カーゴバイク」購入時から専用の大型リアキャリ
多くを語らずとも見れば「あぁーこれやっべぇーわー」ってなる自転車ってありますよね。フレームワーク、カラー、パーツもしくは全て。自転車への造詣が深くない人でも「カッコいい」と思える自転車
もはや当たり前の存在となったフロントシングル。カセットスプロケットの枚数が増え、大型化できるようになっていく中で必然的に生まれてきたものですがリアが多段変速でフロントにチェーンリングが
自転車にドップリ、頭の先まで使った人たちが長い自転車人生で一度は乗りたいと思うのが「チタンフレーム」でもみんな中々踏ん切りがつかないんです、実際。何故か?「高いから」
クロスバイク。スポーツバイクが世に広まってから一気に市民権を得たこのワードですが、実は中身はと言うとかなり曖昧。MTBでもない、ロードでもない、シクロクロスでもない、グラベルで
ticketで取り扱いのメインを担うe.b.sミニベロのflort451やhorizontal451、オールマイティに使えるvokkaやstuffが人気の車種ですが実は隠れt・・・ても
まず始めに言わせてください。「メチャクチャカッコいいです」年明けに入荷していたkaratemonkeyの2021年カラー。作業をする時間がなかなか取れずに停滞してたんですが
フォールディングバイクのリーディングブランドternが提案する新しい自転車の形、それが「rojibike」スタイルを優先するとカッコいいけど乗りづらい。性能を追い求めると日常使いには勝
お待たせしました!イギリスからの入荷が渋い状況が続いていますが久々に在庫分が入荷します!今回の入荷は3台。SST CONE EDITION / RED ¥352,000