SALSA “MUKLUK DEORE”
久々にFAT BIKEのオーダーをいただいて、無事にご納車できました。SURLY "MOON LANDER"を初めて見たのが確か10年数年前。その頃は前後135mmクイックで前にも後ろ
久々にFAT BIKEのオーダーをいただいて、無事にご納車できました。SURLY "MOON LANDER"を初めて見たのが確か10年数年前。その頃は前後135mmクイックで前にも後ろ
その昔はHED、最近では京都のGUNWELLさんなんかが持っていたミニベロ用のカーボンリム。KITT DESIGNで完組ホイールは出ていますがリム単品が全然なかったんです。GUNWEL
少し前にご紹介していたHEY JOEのNEW MODEL。早速オーダーいただいて完成車としてご納車させていただきました。オーナーさんは超軽量なカーボンロードと超軽量な折り畳み自転車を所
自転車乗り&ペットと暮らす人の積年の課題・・・「ペットと一緒に自転車で出かけたい」もちろんパワープレイはなし。むりくり乗せてもライダーは運転しにくいし、ペットは楽しくない(はず
フレッシュなブルーのコーポレートカラーがアイコンのイタリアンブランド "GIOS"日本ではカジュアルなミニベロやクロスバイクを目にする機会が多いですが欧州では長い歴史のあるレー
1インチスレッドフォークにディスクブレーキとゆう"E.B.S" の中でも尖ったスタイルのフレーム"NEEDLE"今回ご納車したのはそのNEEDLEをフレーム仕様を各所オーダーしたスペシ
春はMOULTONの季節!!・・・とは誰も言ってないけどMOULTONの購入、カスタム、修理、O.H.などなど各種のご依頼がとにかく多い時期。ご依頼いただいたオーナーさま、誠にありがと
TICKETでも圧倒的ご指名率No.1。きっと日本中でもそう。もしかしたら世界中でもそうかもしれん。それだけに在庫をゲットするのがかなり難しい現状・・・手に入りにくいも
4月は新しく色々スタートする時期。新入学や新入社、異動などなど今までの生活がガラっと変わった人も多いのではないでしょうか。今まで公共交通機関で通勤通学していたけど自転車を使う、
コロナ禍真っ最中の頃に比べると国内在庫も少しは落ち着きを取り戻しつつあるBROOKS製品。相変わらず天然皮革の入手量の関係で潤沢ではありませんが、少しずつ在庫は復活してきています。
4月になり様々な面で新しい生活が始まった方も多いかと思います。新入学、新入社の方が通学や通勤で使う自転車のお探しだったりが多いのですがそれと同じくらい多いご相談が「チャイルドシートをつ
RAWLOW MOUTAINWORKSとE.B.Sがタッグを組んでライフスタイルに即した様々な自転車を展開する "GROWN BIKE"その新作が今回のCOYOTE26 or
細身のクロモリフレームにシンプルなグラフィック。楽しくサイクリングできるけど決してオーバースペックではない。「ちょうどいいスポーツバイク」としてTICKETでも定番のTOKYO
BROOKSから数量限定のB17が届きました。B17 SPECIAL COPPERをベースに一点一点レーザーエッチングで柄を施した特別な逸品。BROOKS / B17
ミルしたコーヒー豆でも入ってそうな洒落こんだパッケージ。袋を開けるとそこから出てくるのは・・・サドルでした!!BIKEYOKEのレールサスペンションサドル "SAGMA