全国のホワイトインダストリーズファンの皆様お待たせ致しました。新商品のご案内で御座います。またこれからホワイトインダストリーズという方もご参考にしていただけたら幸いで御座います。秋冬にかけてはやはり普通の方なら自転車をいじりだしたくなる季節で御座いますが、ほとんどの方がアップグレードを目指してホームページとお財布をにらめっこしながらご検討いただいていると思います。さて気になりますはwhiteindustries、メイドインUSAの軽くて剛性があってピカピカした憧れのパーツで御座います。そして表題の通りフロントシングル化を可能とするナローワイド企画で新たな展開がございましたー!パチパチパチパチー関係ない人はゴメンナサイー
まずは色違いにしか見えないこのチェーンリングですが
ブラックが新型のM30用のチェーンリングのTSR
シルバーが昔ながらのスクエアテーパー用BBのVBC&ENOのクランク用チェーンリング
何処が違うかってクランクとの接合部分のサイズが違ってきます。ですので互換性はありません。
そして厚み、中央が隆起した形状
ひっくり返すとよくわかりますね
コレがナローワイド企画で先に発表となりましたM30のTSRチェーンリング
VBC規格のクランクに互換性が無いと知ったときは残念でしたね。
そしてVBCクランクに勘合するチェーンリングは平たい形状
昔から変わらず美しいで御座います。
ひっくり返してもほぼ平
そしてご覧ください歯の一本一本を、、交互に形状が違うナローワイド形状で御座います!なんだよー早く言ってよー!出たんですよーVBCとENOクランクでシングルにできるやつがー
こちら商品名がENO TSRと言うらしいですねー導入したい方ももちろんいらっしゃるかと思いますができる事と言えば
・只今VBC&ENOクランクをお持ちの方はENO TSRでお手軽にシングル化が可能。現在シングルだった方はチェーンガイドが必要なくなります。
・お手持ちの車体のBBがスクエアテーパーの方でもwhiteindustriesのクランクでシングル化が可能
MR30よりもコストが下がりますので導入しやすくもありますよね。
ENO TSRはカラーはブラックとシルバーデザインはこの丸穴のデザインのみです。
さあご一緒に!
Please click here for more information. Don’t hesitate to ask!