SURLY “OGRE / GX EAGLE AXS”
A Versatile All-Season Commuter Bike「多目的に使えるオールシーズンコミューター」ってことだそうです。てか、SURLYって大体のモデルでおんなじこと言うて
MTB / ATB マウンテンバイク エーティービー
A Versatile All-Season Commuter Bike「多目的に使えるオールシーズンコミューター」ってことだそうです。てか、SURLYって大体のモデルでおんなじこと言うて
待望のNEW MODELちょいちょいインスタグラムで小出しにされていたGROWNBIKEの新作。先日開催されたOMM LITEでお披露目となった "RAT"。既存モデルのHEY J
ハイスペックなパーツで組まれた2台過去にTICKETでご納車させていただいた2台のSURLY。オーナーさんの自転車ライフの変化に伴い、TICKETにて委託品として販売させていただくこととな
4年ぶりのカムバックまず "SYCIP"のおさらいから。SYCIPの由来はブランド創業者 Jeremy Sycip(ジェレミー・シシップ)さん。カリフォルニアに工房を構えるフレーム
謎のコードBRIDGECLUBを組むに当たって出現した謎のコード。"QR135MS12S"こ、このコードは一体・・・!?う~ん・・・はっ!そうかっ!・・・小芝居いら
1台だけ入手できました。これは吉報。2025年モデルではボクらの予想に反して1番人気となったALTERR "TURQUOISE"TICKETでオーダーしていた分は3カラー中、真っ先
さらばKARATEMONKEY今日驚きのニュースが輸入代理店から飛び込んできました。「KARATEMONKEY廃盤」と朝イチから心中穏やかじゃなかったボクですが、
クランカーバーいっとこ。やっぱりこのスタイルのハンドルをつけてみたいですよね。今回カスタムしたのはE.B.S x NITTO "EBS-40" (¥14,300)。TICK
アップデートされたHEY JOEHEY JOEは日本でハンドメイドされるGROWNBIKEのアイコン的存在。初期のストレートトップから始まり、ラウンドトップへの変更を経て、今回さらに改良版
最後のGRX LIMITED2年ほど前に世界各国のフレームビルダーの声に応えて限定リリースされたGRX LIMITED。国内では限られた店舗のみでの販売となっており、嬉しいことにSHIMA
相変わらず人気大爆発のALTERR2025モデルは3カラー展開ですが、まだ店頭に届いていなかったFRECKLE WHITEが入荷しました!!ババンっ。ごめんなさい。
BRIDGECLUBはボク的街中最強クロスバイクとして見てます。太いタイヤが履ける→荒れたアスファルトとか石畳、段差が苦じゃない。フレーム設計がツーリングバイク→つまりポジションが楽チン。普段
2024年のコミューター界隈の話題を一人でごっそり持っていったFUJI "ALTERR"。北米に端を発するムーブメントがあるとは言え、自転車屋目線だと懐かしくも見えるデザインは一周・・
"ALL ROAD TOURING BIKE"と題名を聞くと「むむっ・・・何かに特化したフレームか!?」と構えてしまいそうだけど、BRIDGECLUBはボク的街中最強クロスバイクとして見てます
2024年も既に後半戦に突入していますが、ようやくFUJI 2024年モデル最注目モデルが入荷しました!名前は "ALTERR" (アルター)90'sにムーブメントとなったATB (A