STAUT 2026を早速。

MINIVELO

2026年カラー入荷スタートしました。

とは言え全モデル全カラーではありません。
STAUTは2025年からスタートしましたが大人気となったモデルのため、入荷が早いんじゃなかろうかと思います。

<TIPS>
自転車業界では8~10月にかけてメーカーの新商品展示会があり、その後年末にかけて入荷開始とゆう慣例があります。
最近では〇〇年モデルと画一的にラインナップを更新しないメーカーも増えてきていますがFUJIは年ごとにカラーの更新や新モデルの追加を行っています。

つまり。

https://vs-ticket.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/2dc3addf2b00816a7d2a35ef8910d57c.jpg
TICKET

「これ!これが超欲しい!」とゆう新作を確実に手に入れるにはこの時期がベストってことです。もちろん入荷待ちになることもありますが・・・これから寒くなる時期なのに~とゆうユーザーさん目線では悩ましいポイントもあるけど、春先になると既に完売だよ~なんてモデルもザラにあるのでビビっと響いたバイクがあったら早めに動くのが吉。

TICKETに一番に届いたのは2025年大人気だったSTAUT。

太いタイヤのミニベロ FUJI "STAUT"
2026年モデルで一番気に入ったカラー “SEAWEED”
「シーウィード」・・・
“WEED”だけにすると近年若年層への蔓延が~逮捕が~とニュースで目にするよろしくないアレですが、
“SEAWEED”になると・・・

「藻」です。

そうです、あの水中に自生するあれです。

太いタイヤのミニベロ FUJI "STAUT"
うん、確かに。言われてみればそうゆう雰囲気ある気がしてきた。
パリっとしたグリーンでもないし、軍パンのカーキでもない。
派手なようでそうでもない。
意外と色んなカラーと相性がいい。
名前は「藻」だけど、ボクのお気に入り&おススメカラー “SEAWEED”
お店への初回入荷なんだけど、絶対似合うと内心思っていたパーツたちを早速インストールしちゃいました↓

https://vs-ticket.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/2dc3addf2b00816a7d2a35ef8910d57c.jpg
TICKET

OFF THE WALL!! カーキとベージュの組み合わせ・・・最強・・・いや、最高。ここ数年太いタイヤの入るミニベロがジワジワきている自転車業界で実用性に富んだ設計とスタイル、手頃な価格のモデルを真っ先にリリースする辺り、FUJIが「カルチャー」に敏感なのがわかりますね。


太いタイヤのミニベロ FUJI "STAUT"

https://shifta.jp/fuji/product/staut/

FUJI / STAUT 

PRICE:¥122,000 IN TAX(カスタム費用込)

SIZE:50(推奨身長:160~170㎝ちょいの方におススメ)

太いタイヤのミニベロ FUJI "STAUT"

https://vs-ticket.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/2dc3addf2b00816a7d2a35ef8910d57c.jpg
TICKET

太いタイヤのカスタムを紹介する度に書いてますが・・・「レール式駐輪場」は入りません!誠に残念ですが!(標準仕様のタイヤはダイジョブです)平置きもしくは室内保管が可能ならこのVANSタイヤのムチムチ感と路面からの振動をいなしてくれるフワフワ感を存分に楽しんであげてください。


STAUTはカスタムも楽しい。

インスタなどのSNSを掘ってもらうと色々出てくると思いますが、STAUTはとにかくカスタムへの懐の深さもおススメしたいポイント。
太いタイヤのミニベロ FUJI "STAUT"
<カスタム>
FRONT RACK:SIMWORKS “OBENTO RACK”
SADDLE:SELLE ITALIA “FLITE BONNIE”
SCHWALBE:”SUPER MOTO”

https://vs-ticket.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/2dc3addf2b00816a7d2a35ef8910d57c.jpg
TICKET

大体のカスタムは「ダメっ!!」ってボクらも言わないと思いますんで、あーしたいこーしたいのプランをお聞かせください。何ならドロップハンドルでもSTAUTはイイ感じに決まるフレームなんで!!

<お問い合わせ>

VELOSTYLETICKET

VELOSTYLETICKET

都会のライフスタイルにマッチした折畳自転車や小径車長く使えるLongLifeBikeのSURLY こだわりの英国製ALEX MOULTON 純国産フレーム 京都のE.B.S等を中心にLine-up しています。 小さなお店ですが競技モデルとはまた違う快適に長く大事に使って頂ける自転車・部品をセレクトしています。

関連記事

PARTS&ACCESSORIES

TOP