在庫の有無に関わらず非常にお問合せの多いフレーム “hey joe”
1stロットに続き、アップデートを受けた2ndロット。
ディスクブレーキマウントがISからフラットマウントへ変更され、
フレームエンドがスルーアクスルに。
現行のパーツ手配を考えるとこっちの方が間違いなく幅が出せるので
いいアップデートだと思います。
ISマウントに135QRが好きだったんだー--!とゆうオールドスクーラーな方は
別途ご相談ください。
早くお披露目したかったんだけど、
先日ようやくパーツが揃って完成したので遂にお披露目!!
http://grown-bike.jp/heyjoe/index.html
grown bike / hey joe
price:¥140,800 in tax(frame&fork)
ticketオリジナル完成車:¥352,000 in tax (size:M)
(店頭に展示してありますので即日納車可能です)
<フレーム詳細>
タイヤサイズ:Max 27.5x2.3
ブレーキ:フラットマウント
OLD:F/100mmスルー R/142mmスルー
やっぱりまず目を引くのは “raw clear”仕上げのフレームカラーでしょう。
パイプ同士を繋ぐ部分のロウ付けの加工跡が見える「手仕事感」は
ハンドメイドインジャパンと相まって所有欲を満たしてくれます。
hey joeのraw clearは「パーカー処理」とゆう錆のでにくい加工を施した仕様です。
- フレームサイズはMサイズ
- 概ね160~170㎝くらいの方におススメのサイズ
- ebs別注のnitto製クランカーハンドル。heyjoeのスタイルにバッチリハマります。
- 絶妙なライズとバックスウィープでトレイルはもちろん、スタイル重視で選んでもらっても良し!
- ブレーキはshimano “slx”グレードの油圧ディスクブレーキ。
- 天候状況を問わず確実な制動力が得られる油圧はシーンを問わずメリットが大きいです。
- 変速は最新スペックの12速。こちらもshimano “slx”で揃えています。
- チェーンリングかと見紛うほどワイドなスプロケット。フロントシングルなのでギア比の幅を後変速のみで確保できます。
- フロントシングルの良さはやっぱりチェーントラブルの少なさです!shimano “slx
- プラス、変速操作が右だけで完結するのでライドに集中できるのもポイント!
- ステムはsim works。こちらもnitto製のメイドインジャパン!
- 革サドル界、永遠の四番打者 brooks “b17” トレイルでハードユースする方は本革ではない方がいいですが、タウンユースやツーリングならルックスも含めてこいつでキマリです!