TERN “QUICKHAUL” ブラックが入荷!
入荷前からたくさんのお問い合わせをもらっていたTERNの新作E-BIKE "QUICKHAUL"先日ご紹介したカーキに続き、1番人気確実なブラックが入荷しました!折り畳みE-BIKE
Bikes / Frames
入荷前からたくさんのお問い合わせをもらっていたTERNの新作E-BIKE "QUICKHAUL"先日ご紹介したカーキに続き、1番人気確実なブラックが入荷しました!折り畳みE-BIKE
自転車のバスケット(カゴ)は前につける。いつ誰が提唱して、どうやって根付いていったのかはボク程度にはわかりませんが・・・でも言いたい。「あえて、後ろにつけよう」、と。
L:使う人の「LIFE(生活)」を豊かにし「LEISURE(自由な時間)」に楽しみを与えてくれる存在∞:二つの輪が車輪を意味し、それが架け橋となって楽しみを無限大(インフィニティ)に広げてくれ
シングルスピードラバーの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。世の中はやれ電動変速だ、内装だ、ディスクブレーキだと喧しいですが我々シングルスピード界の住民は至って平穏なものです。唯
ALEXMOULTONの中でも数少ない完成車モデル "TSR"現在は1x9速のフラットバー仕様のみのラインナップとなっています。TSRのカスタムのご相談で一番多いのが「ドロップハンドル
TERNのBRAND NEW E-BIKE "QUICKHAUL"(クイックホール)情報はずいぶん前から出ていて、僕たちも楽しみに待っていたのですがようやく第一便が届きました!
MTBにルーツを持ち、今もMTB界隈の最前線を走るKONA。MTBで得た経験から生み出されたアドヴェンチャーバイクやグラベルバイクも人気ですが、今日紹介のするのはそんなKONAの作るア
TOKYOBIKEの中でも特に「日常生活」にフォーカスした"CALIN""20"なき今、唯一のミニベロとしてラインナップされています。パーツの仕様などは"20"を踏襲しつつも、跨ぎやす
輪行できる(しやすい)かつ走れるミニベロとしてTICKETでは長らくおススメしているKHSのF&Pシリーズ。2023年モデルもなかなか入荷が安定しませんが、お店には即日ご納車できる在庫
狭い土地にビルが林立し、実はイメージ以上にアップダウンの多い街 "TOKYO"そのTOKYOを快適に楽しく走るために開発されたTOKYOBIKE。700Cや650Bが多いクロスバイクの
ユーザーさんの皆さんはもちろん、お店のボクたちも首を長くして待っていたタイヤSCHWALBE "BIG APPLE" (14x2.0)が待望の再入荷しました!店頭でご納車時にカ
SALSA "JOURNEYER"(ジャーニャー)はアルミフレームのアドヴェンチャーバイク。これ1台で全てのフィールドをカバーする!とSALSAが豪語するだけあってフレームセットを含め
久々の入荷から数日、既にお問い合わせもいただきましたしSURLYに取り付けもさせていただきました、ありがとうございます。やっぱりみんな会いたかったんだな、PELAGOに。
前回の "ROVE ST"に続いて、KONAのグラベルバイク "ROVE"が入荷しました!STと同じフレームを使用して、コンポーネントを変更することでさらに価格を抑えたバリューあるパッ
UNITに続いて到着したのはグラベルバイク "ROVE ST"KONAはMTBブランドなのでアウトドアフィールドの遊び方、走り方についてはもっとも得意とするところ。自転車の遊び